
「どうすれば幸せになれる?」「老後のお金は足りる?」何歳になっても悩みは尽きず、ひとりではなかなか前に進めない……。そんなあなたの背中をバシッと押してくれる頼もしい京都の姐さん、なかまつ小百合先生の痛快連載コラム。あなたのお悩み、何でしょう?
自分の将来が心配でしようがない人
あなたの未来は
今のあなたが思ったままになる
人間、自分が思った通りになるように出来てるねん
そやから自分が不幸になる、と思ったら
そうなるねん
さあ、自分がどうなると思う?
ような、「自分の将来が心配でしようがない」って言う人がいはるわ。
悲観的なことばっかり思われて
周りの同僚とうまくいかない
病気になる
解雇される
子ども達の面倒になる
生きてる価値なし
みたいな連想がずっと続かはるねん
なんやねんそれ。
諦めていた人生の変換
そう言いつつも、私かて
13〜14年前は鬱を患って
1年3カ月も休職して
「もう2度と仕事することはないだろう」と
自分の将来を諦めてたわ。
その時、ほどなくして夫も鬱で休職してん。
高校生と大学生の子どもがいて
夫婦2人とも働けなくなって
もう、あかん
今までこんなに頑張ってきたのに
この結果がこれか、と
なんか乾いた笑いが起きるくらいやった。
死なへんかったのは
「お母さんはどうしたはるの?」
と子どもが人に聞かれた時
うつむいて苦しい気持ちにさせたくなかったから。
それだけ。
そやけど今は、夫も私も死ぬことなく
生き続けていて
私は投資教室をスタートさせ
それを株式会社化して
スクールの卒業生は300人以上になった。
それはなんでか?
できないと思っていたことができた理由は?
それはなんでか?
ひとつひとつ決めてきたからや。
絶対現実にさせると。
8年前に始めたトキメキ投資教室は
最初は大阪でランチ付き5000円の単発教室をスタートさせた。
単発教室を開始した半年後にスクールを始めた。
広告を使わずに17人でスタート。
そのまた半年後に東京でもスクールをすることに決めた。
半年間のスクールだけでなく、1年間のスクールも作り
講師養成講座も作った。
講師の先生方が教えて料金を得られる仕組みをいろいろ作っている。
合宿を年2回実施して、みんなで海外の国に行って、
その国の国民、文化、産業を支えたいか見に行こうと思う。
だから、
まず、決めることや。
こうなりたいと。
そら、うまくいかんこともある。
その時に
「あー、やっぱりあかんわ」とか
「私には無理やったんや」なんて落ち込んでんと
「どうやったらうまくいくか」
「うまくいくまでやったんねん」
そない思うことや。
そして
「うまくいくまで絶対諦めへん!」
最終的にそう誓うことや。
自分がどう思うかで、あなたの未来は変わるねん。
思ったように変わるねん。
心を強く、自分を信じてみることや。
まず決める!
そしたら自分の心も変わるねん!
