NEW! 生き方のヒント pickup旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#02 家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。今は、南米コロンビアのメデジン近郊にある標高2,600mのキャンプ場でボランティア・ワークをしながら滞在しています。今回は、私たちの旅の相棒、キャンピングカーを購入するまでのお話です。... 2021年4月21日 Mimi
コミックエッセイ pickupまっちゃん劇場やまと尼寺精進日記 「気合の無駄づかい」の巻 お待ちかねの『まっちゃん劇場』、今回は「番外編」と称して、まっちゃんが初めて運転免許証を取得したときのクスッと笑えるお話です。... 2021年4月20日 まっちゃん
かがやく女性(ひと) pickupミライを創る情熱女性起業家 「ミライを創る情熱」#03(前編) 「女性同士の起業は難しい」と言われることがありますが、「女性同士だからこそ、できる起業があり、事業がある」ということを、まさに体現する生き方をされているシルキースタイルの山田さんと上田さん。女性特有のお悩みを解決する数々の商品を開発・販売し、フェムテック業界を牽引するお二人にお話を伺います。... 2021年4月19日 編集部
本 pickup本生き方のヒント 新しく何かを学びたい!「大人女子のための、学び方のコツ」(後編) 3月に発売されて大きな話題を呼んでいる『地頭が劇的に良くなるスタンフォード式超ノート術』。著者の柏野尊徳(かしの たかのり)さんに、「学び直しをしたい大人女子」たちは何をどう勉強したらよいかや、地頭が良くなるコツについてお話をお伺いした後編です。アラフォーを過ぎてから学びはじめても、地頭は良くなるのでしょうか!?... 2021年4月16日 編集部
海の向こうのくらし pickupスーパーマーケット海の向こうの流行モノ 海の向こうの流行モノ Trader Joe’s #01 アメリカのスーパーマーケットには、おもちゃ屋さんのような楽しさがありますよね。いろんなスーパーがありますが、今回はユニークな品揃えとファンキーな雰囲気で人気が高い「Trader Joe's」(トレーダー・ジョーズ)を取り上げます。編集部スタッフが独断と偏見で気になる商品を選んで紹介します!... 2021年4月14日 編集部
生き方のヒント pickup養子縁組 実はこの子、私が産んだ子じゃないんです 世の中にはいろんな家族のカタチがありますが、みなさんは特別養子縁組という制度をご存知ですか? 特別養子縁組は文字通り、普通養子縁組とは異なる制度で、一般に出回っている情報もそれほど多くありません。そんな制度があるなんて知らない人の方が多いのでは? そこで、実際に特別養子縁組をされたゆうこさんに、ご家族の体験談を教えてい... 2021年4月13日 とおますゆうこ
オンナのファイナンシャル(投資・貯蓄・運用) pickupファイナンシャル投資老後 シングルマザーの私なら、投資するのにいくら必要? なかまつ先生、こんにちは。50歳のバツイチ、会社員です。定年まで働いても「老後2000万円」の蓄えは無理そうで不安です。貯金は少なくても、蓄えを増やすためには投資を始めた方がよいですか? 始めるならば、いくらくらいから始めたらいいのでしょうか?... 2021年4月10日 なかまつ 小百合