新着記事
皆さん、こんにちは。ファッションを担当する道端里香です。 長い間、南フランスを中心にファッション関係の仕事をしてきました。今は2度目の 主人とフロリダ暮らしです。日本のアラフォー、アラフィフの皆さんに、少しでも 新しいオシャレのヒントをお届けできるようにしたいと思います!...
生き方の選択肢
生き方の選択肢
-
ひとり駅弁部 第20話「大学生になる83歳の父」テレビ番組のディレクター田上志保が、出張先で出会ったご当地の「駅弁」を通して、ひとり旅の機微やその土地に生きる人たちを考察する連載エッセイ。今回は、なんと齢8...2025.01.15
-
今年は自分を試す年に!九州出身で英国在住歴23年、42歳で二児の母、金髪80キロという規格外の日本人マルチメディアアーティスト大渕園子が、どうすれば自分らしい40代を生きられるかを...2025.01.01
-
大河ドラマに見る日本の美学東京で気ままな独身生活を楽しんでいた演劇人の元に届いた「母、危篤」の連絡。故郷山梨へ飛んで帰り、母を介護する生活を始めて早12年という著者の日々を明るく綴りま...2024.12.20
-
ひとり駅弁部 第19話 女ひとり旅の誘惑テレビ番組のディレクター田上志保が、出張先で出会ったご当地の「駅弁」を通して、ひとり旅の機微やその土地に生きる人たちを考察する連載エッセイ。今回は「女ひとり旅...2024.12.15
-
仮面を被った私の鬱九州出身で英国在住歴23年、42歳で二児の母、金髪80キロという規格外の日本人マルチメディアアーティスト大渕園子が、どうすれば自分らしい40代を生きられるかを...2024.12.01
-
地球には無駄がない!東京で気ままな独身生活を楽しんでいた演劇人の元に届いた「母、危篤」の連絡。故郷山梨へ飛んで帰り、母を介護する生活を始めて早12年という著者の日々を明るく綴りま...2024.11.20
インタビュー
コミックエッセイ
ライフスタイル
インタビュー
-
なごみ創作家まっちゃん スペシャル・インタビュー本誌で好評連載中の『まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」』が書籍化され、12月18日から全国の書店で販売されることになりました。4コマ漫画とエッセイ全編を書き下...2024.11.16
-
特別養子縁組が「特別」ではない世の中を目指して特別養子縁組をご存知ですか?今回ご紹介するのは、日本在住でありながらフィリピンで産まれた1歳の子どもを特別養子縁組で家族に迎えた翻訳者のネルソン聡子さんです。...2024.07.12
-
村上春樹の世界をビジュアルで表現する挑戦へ世界中に熱烈なファンを持つ作家、村上春樹氏の人気小説『スプートニクの恋人』。この作品が舞台化され、来る10月26日から1カ月間、イギリスの劇場「Arcola ...2023.09.24
-
沖縄に魅せられて移住 大綱曳の町で生きると決めて沖縄に魅せられて、50歳を過ぎてから単身で念願の移住を決めた相羽としえさん。移住した町に450年余前から続く「与那原大綱曳」の素晴らしさを世界中に知ってもらい...2023.07.27
-
自分らしく自然体で生きるということ白髪をあえて染めないグレイヘアと着物姿が凛として美しい、フリーアナウンサーの近藤サトさん。 ナレーションのお仕事だけでなく、ご自身のYouTubeチャンネル...2022.09.17
-
関西学院大学 井垣伸子教授 〜これから人生の半分を生きる、すべての妹たちへ〜関西学院大学の教授であり、数学者であり、「ジェネラティビティ研究センター」の所長、井垣伸子さん。長い教授人生のキャリアの集大成として、ジェネラティビティ研究セ...2022.06.07
コミックエッセイ
-
まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」第7話まっちゃん書き下ろしの4コマ漫画連載『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』第7話。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴りま...2025.01.05
-
まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」第6話まっちゃん書き下ろしの4コマ漫画連載『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴ります。第...2024.12.05
-
まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」第5話まっちゃん書き下ろしの4コマ漫画連載『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴ります。第...2024.11.05
-
まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」第4話まっちゃん書き下ろしの新作4コマ漫画『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴ります。第...2024.10.05
-
まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」第3話まっちゃん書き下ろしの新作4コマ漫画『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴ります。 ...2024.09.05
-
まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」 第2話まっちゃん書き下ろしの新作4コマ漫画『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴ります。第...2024.08.05
ライフスタイル
-
この秋、室内菜園を楽しもう!『Go Women, Go!』編集部のあるシアトルで人気の室内菜園。天候も選ばず、大きな場所も必要しないので、日本の皆さんにも超おススメです。初心者でもたくさん...2021.10.13
-
楽しい+美味しい+財布に優しいベランダ菜園4月に種を蒔きたい野菜5選 家庭で野菜を育てるとき、最も失敗しにくいのが春に種蒔きをする野菜。プランターや鉢植えを使えば、日当たりのよいマンションのベランダや...2021.03.30
-
「鐘つき」の巻歳を重ねるうちに、1年過ぎ去るのがどんどん早くなるような… お寺は新しい年を迎える準備で大忙しでしょうか。 大晦日には里のみなさんが集まって来て、除夜の鐘をつく...2020.12.20
-
「ヘイお待ち!マグロ一丁」第5話猫が暮らす家の夏といえば、これ! 暑くなってきましたね〜! 夏といえば、様々なイベントや食べ物が頭に浮かびますよね。 実はニャンコ様がお住まいのおうちでは、必...2021.07.15
-
「お接待」の巻尼寺の猫、トラ。まるで自分を人間だと思っているような、ちょっと変わった猫でした。今回の『まっちゃん劇場』は、そんなトラとの懐かしい思い出のお話です。...2021.09.05
-
江戸の食文化から学ぶ、健康レシピ第二弾江戸料理・文化研究家の車浮代さんによる「江戸の養生レシピ」。江戸時代からある、和食には欠かせない様々な発酵食品を使って、免疫力があがり健康につながる簡単レシピ...2022.09.22