イベント イベント トークイベント#03【いのちの乳房】 素敵なゲストをお招きし、人生を切り開くヒントを伺うGo Women Goトークイベント。第3回目のゲストは、『社会を変えるオンナたちに聞く10の質問』に登場してくださった真水美佳さん。テーマは乳房再建です。... 2021年3月14日 編集部
映画 映画私が選ぶ、1本の映画 私が選ぶ、1本の映画 #02 1本の映画が、何かに迷っている自分の背中を押してくれたり、気づきを与えてくれることがあります。このコーナーでは、様々な人生を歩む素敵な女性たちに「心に残った映画」を1本選んで紹介していただきます。今回ご登場いただくのは、ニューヨークを拠点に音楽家として活躍されているラーセンみどりさん。作曲家、ピアニスト、和太鼓奏者とし... 2021年3月13日 編集部
インタビュー インタビュー ジャズ作曲家 宮嶋みぎわさん (前編) ニューヨーク在住のジャズ・ミュージシャン&作曲家、宮嶋みぎわさんにインタビュー。日本での会社員生活を経て30歳で音楽家に転身。グラミー賞のノミネート経験もある宮嶋さんに、この道を選んだ理由やニューヨークへ移住した経緯などをお話して頂きました。... 2021年3月11日 編集部
マネー 老後投資ファイナンシャル 自分の財布みて、ため息ついたことはある? 「老後に備えてなんとか貯金を増やしたい」、「お金の増やし方がわからない」。そんな読者からの悩みに回答してくださるのは、ファイナンシャルのプロ、なかまつ小百合先生。歯に衣着せぬストレートな言葉で海より深い愛と共に相談者の心に届くアドバイスをお届けします。... 2021年3月10日 なかまつ 小百合
本 本読書私の人生を変えた一冊の本 私の人生を変えた一冊の本 #02 一冊の本が人生に与える影響は、ときに計り知れないものがあります。困難から救ってくれることもあれば、想像もしていなかった気づきを与えてくれたり、一歩を踏み出すための背中を押してくれたり……。このコーナーでは、様々な人生を歩む素敵な女性たちから、「人生を変えるきっかけになった一冊」をご紹介頂きます。... 2021年3月7日 編集部
映画 映画 地位も財産も失った女性に残ったものは? もしも突然、自分が持っている社会的地位、財産、家、仕事のすべてを一度に失ったら、あなたならどうしますか? しかも愛していた夫がとんでもない詐欺師だったとしたら? 相変わらず、ウディ・アレン監督は、人間の痛いところを突いてきます。... 2021年3月6日 柴田あずさ
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「お迎え」の巻 今回の「まっちゃん劇場」は、かわいい寺猫のお話です。猫って気まぐれなはずなのに、寺猫の中には、ちょっと変わった猫がおりました。... 2021年3月5日 まっちゃん
国際結婚・国際恋愛 国際結婚 なぜ、毎日「アイ・ラブ・ユー」と言うことが大切なのか? 洋画を観ていると、アメリカ人の夫婦やカップルが、ことあるごとに「アイ・ラブ・ユー」、「アイ・ラブ・ユー、トゥー」と言い合っている様子が気になりませんか(笑)? なぜ、アメリカ人たちはこれを毎日毎日、わざわざ口に出して言い合うのでしょうか?今回はこれについて解説します。... 2021年3月3日 ジョーンズ千穂
インタビュー インタビュー乳がん 社会を変えるオンナたち <真水美佳さん> 社会に新しい価値観を広めたり、地域や環境をさらに良くしていく活動を続けるエシカルな女性たちを紹介する新シリーズ「社会を変えるオンナたち」。第1回目は、日本ではまだ広まっているとは言えない「乳房再建手術」の情報を届る活動をされている、真水美佳さんをご紹介します。... 2021年3月2日 編集部
ダイエット&ヘルス 健康美容 デトックスの秘密兵器「ニーム」でキレイを作ろう! インド発、魔法のハーブ「ニーム」。肌荒れを整えたり、デトックス効能などがあると注目を集めているハーブですが、地味ながら様々な効能があるようです。そんなニームから作られたプロダクトをいくつかご紹介しましょう。... 2021年2月28日 編集部
映画 映画私が選ぶ、1本の映画 私が選ぶ、1本の映画#01 映画を観る理由は人それぞれ。あなたは、どんなときに映画を観ますか? 気分転換をしたい時、笑いたい時、泣きたい時。1本の映画が気づきを与えてくれたり、背中を押してくれることもあります。このコーナーでは様々な人生を歩む素敵な女性たちに「心に残った映画」を1本選んで頂き、それを紹介していきます。... 2021年2月26日 田上 志保