まっちゃんのおうちごはん 「栗の渋皮煮」
まっちゃんのおうちごはん

わりと田舎の小さな街でお母ちゃんとの二人暮らしを楽しむ、なごみ創作家まっちゃん。シンプルで飾らないまっちゃんのおうちごはん、ちょっと覗いてみませんか?

#06「栗の渋皮煮」

食べ物の中で私が1番好きなものは、栗。
子どもの頃からの大好物で
栗ご飯や栗きんとんはもちろん
茹でた栗を半分に切って
スプーンですくって食べるのも大好きです。

なかでも渋皮煮は
栗がたくさん栗が手に入ったときに必ず作ります。

我が家では渋皮煮は私の担当。
一日仕事なので、渋皮煮を作る日を決めたら
その日に疲れが出ないように体調にも気をつけています、笑。

ちょっと面倒な鬼皮剥きが終わったら
重曹を入れたお湯に栗を入れて10分ほど茹でます。
これを3回ほど繰り返してアク抜きをしたら砂糖を加えます。
我が家では砂糖の分量は鬼皮を剥いた栗の分量の半量です
落し蓋をして、アクを取りながら30分ほど煮たらできあがり。

かなり手間はかかるけれど
「どうしても食べたい!」という欲求の方が勝つので毎回作っています、笑。

渋皮煮は煮汁と一緒に冷凍すれば、長く栗を楽しめますよ!

ほっと和めるまっちゃんのインスタはこちらです。フォローしてね!
https://www.instagram.com/matchan_anicca

まっちゃんの4コマ漫画エッセイ集『まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」』
全国の書店、アマゾンドットコムや楽天ブックスなどで発売中です!

『まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」』帯付き書影

全国の書店、アマゾンドットコムや楽天ブックスなどで発売中
お近くの書店で見当たらない時はカウンターで注文してね!

↓まっちゃんの初著『尼寺のおてつだいさん』も好評発売中

「尼寺のおてつだいさん」書影

こちらも好評発売中『やまと尼寺精進日記』1〜3巻

やまと尼寺精進日記 書影

『やまと尼寺精進日記 DVD』はこちらから ↓

やまと尼寺精進日記 DVD
おすすめの記事