インタビュー かがやくひとミライを創る情熱 誰かのそばにずっと。世界にひとつしかない、“ぽーぽーさん” 心がほっこり温かくなる、のほほんとした表情のオリジナル・キャラクター、“ぽーぽーさん”。見ているだけて和める、ゆるい感じがたまらない”ぽーぽーさん”は、なんとすべて手作りで、表情も微妙に違います。世界にひとつしかない”ぽーぽーさん”を作り続けて10年という造形作家のaikoさんに、作ることやキャラクターへの想いなどお... 2021年8月16日 編集部
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第6話 出張などで長期で家を離れるとき、自宅でお留守番をしている猫や犬たちが寂しがっているのではと、心配になりますよね? 毎日お世話をしてくれる人がいても、自分がそばにいない寂しさに苦しんでいるはずだと……。早く家に帰りたいと気持ちが焦るのではないでしょうか。... 2021年8月15日 徳永慶子
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 太郎くんとの交流のはじまり、はじまり ももさんの少し不安な気持ちは消せないまま、太郎くんと児童養護施設の職員、そしてももさんご夫婦という三者交流がはじまりました。「太郎くん、泣かないかな?」、急に私と2人だけになったら「拒否されたりしないかな……」などと、ドキドキしながら迎えた交流会は、どんなふうに進んだのでしょうか?!... 2021年8月13日 とよのぶもも
海外での暮らし方 海外生活アメリカ情報 アメリカのパーティーで気をつけたいこと こんにちは、板東汰美です。今回の話題は、アメリカでちょっとした集りやパーティーに呼ばれたときに気をつけたいこと。パーティーで初めてお会いした方と話すときに出来るだけ避けたい話題や、ポットラック・パーティーに呼ばれたときに注意したいことなど、私の20年以上になるアメリカ生活(はやっ、笑)からの経験をもとにお話しします。... 2021年8月12日 坂東汰美
マネー 老後投資ファイナンシャル 投資を始めるなら、いくらくらいが安全ですか? 今回の読者からの質問は「収入の何%くらい投資に使うのが安全か?」。年齢も背景も伝えずに、この質問をざっくり投げてきた方に対する小百合先生の回答が秀逸。みなさん、投資は自分の将来や老後のためですから、自分の頭を使いましょう。... 2021年8月10日 なかまつ 小百合
本 まっちゃんやまと尼寺精進日記本読書 『尼寺のおてつだいさん』電子書籍の予約販売スタート! 本誌で毎月5日に『まっちゃん劇場』を連載中のなごみ創作家、まっちゃんの初書籍『尼寺のおてつだいさん』の電子書籍版が8月15日(日本時間)に発売されます。本日から電子書籍版の予約もはじまりました。Kindle Unlimitedに入っている方は、そちらでご覧いただけます!... 2021年8月6日 編集部
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「蓮(ハス)」の巻 暑い日が続きますが、みなさん、夏バテはしていませんか? 暑い日はクーラーの効いた室内で過ごすに限るという人も多いかもしれませんが、気分も涼しくしたいですよね。今月は、涼しさを運んでくれる夏の花、蓮にまつわるお話をお届けします。... 2021年8月5日 まっちゃん
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり とうとう彼に会いに行きます! 児童養護施設の担当者さんから電話が来てから、2週間後。とうとう太郎くんが暮らす児童養護施設を訪問する日がやってきました。初対面を前にドキドキする、ももさん夫妻。さて、初対面はどうだったのでしょうか。... 2021年8月4日 とよのぶもも
シングル生活 恋愛 あなたの「本当の」理想の男性とは? あなたの理想の男性はどんな人? 「優しくて誠実な人」、「仕事ができて温和な人」、「高身長でイケメン」などなど、誰しも夢に描く男性像があるかと思います。そこで今回は、GWG世代の女性たちに読者アンケートを実施して、皆さんの声を集めてみました。さて、どんな回答が集まったでしょうか?... 2021年7月28日 永浜敬子
インタビュー インタビュー ファッション、そして贈物——運命に導かれるままに生きること【後編】 多くの女性が憧れる、幸せな家庭と仕事の両立。出来そうで出来ない、永遠の課題とも言える両立を、笑顔を絶やさずに体現されているのが、ファッション&ギフトスタイリストの河井真奈さんです。楽しみながら、それができる秘訣とは何なのでしょうか? 後編は河井さんのお店「futo」についてや、そこで紹介する商品への想いなどをお聞きし... 2021年7月27日 編集部
イベント イベント 江戸文化を学ぼう!車浮代さんのトークライブ開催 毎回、素敵なゲストをお招きし、人生のためになるお話を聞くGo Women, Go! Club主催のトークライブ@Clubhouse。今回は江戸料理・文化研究家であり、時代小説家の車浮代さんをお招きして、江戸時代に人気を博した「春画」について、いろんなお話を伺います。... 2021年7月26日 編集部