クッキング&生活情報 まっちゃんおうちごはん まっちゃんのおうちごはん 「さつまいもサラダ」 『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』『尼寺のおてつだいさん』の著者、なごみ創作家のまっちゃん。食いしん坊のまっちゃんが日常の食卓のひとこまを可愛いイラストでお届けする『まっちゃんのおうちごはん』。今回は秋の味覚、サツマイモを使ったサラダです。... 2025年9月19日 まっちゃん
国際結婚・国際恋愛 海外移住アメリカ文化留学 娘をアメリカ留学させるのが不安です 海外移住や国際結婚にご興味ありますか? この連載では、読者のみなさんからの「アメリカ生活や国際結婚に関する質問」にアメリカ暮らし17年のジョーンズ千穂さんが回答します。これから人生の選択肢を広げたいと考えている方の参考になるのでは?!... 2025年9月17日 ジョーンズ千穂
シングル生活 旅ひとり駅弁部駅弁 ひとり駅弁部 第27話『美味しい食は世界をつなぐ』 テレビ番組のディレクター田上志保が、出張先で出会ったご当地の「駅弁」を通して、ひとり旅の機微やその土地に生きる人たちを考察する連載エッセイ。今回は大阪は箕面市にある「コムカフェ」について。ここでは12年前から、日本に住む外国人市民が日替わりでシェフとなって母国の家庭料理を提供しているそうです。どんな場所なのでしょうか... 2025年9月15日 田上 志保
クッキング&生活情報 まっちゃんおうちごはん まっちゃんのおうちごはん 「秋茄子とピーマン炒め」 『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』『尼寺のおてつだいさん』の著者、なごみ創作家のまっちゃん。食いしん坊のまっちゃんが日常の食卓のひとこまを可愛いイラストでお届けする新連載のはじまりです!... 2025年9月12日 まっちゃん
マネー 老後生き方のヒント人生相談 「ええ時も悪い時もある」 あなたは自分のこと好きですか? それとも嫌いですか? たぶん好きなところもあれば、嫌いなところもあると回答する人が多いと思います。では、嫌いなところとどう付き合っていけばいいのか? 頼もしい京都の姐さん、ファイナンシャルアドバイザーのなかまつ小百合先生がそんな人たちに向けて、こんな話をお届け。... 2025年9月10日 なかまつ 小百合
コミックエッセイ まっちゃん本日も晴天なり まっちゃん母娘の本日も晴天なり 第15話『遠慮せんと』 なごみ創作家まっちゃんによる書き下ろし4コマ漫画『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴ります。第15話は『遠慮せんと』。控えめな性格のお母ちゃんが、まっちゃんに何かお願いをするときは……... 2025年9月5日 まっちゃん
生き方の選択肢 海外生活海外移住教育 考えているだけでは育たない イギリス在住歴24年、43歳で二児の母でマルチメディア・アーティスト大渕園子が、「どうすれば自分らしい40代を生きられるか?」を探しもがく第20話。今回は自身が若かった頃に日本で着ていた服がイギリスで売れたことから生まれた新発見について語ります。... 2025年9月1日 大渕園子
国際結婚・国際恋愛 旅海外移住アメリカ文化 アメリカの入国審査で怒られたのは、なぜ?! 国際結婚歴16年、アメリカで暮らす超オシドリ夫婦のジョーンズ千穂さんが、国際結婚や海外移住について皆さんからの質問に答えます。今回は「たいしたことじゃないのにアメリカの入国審査官に怒られた」という方からのご相談。本当にたいしたことじゃないのでしょうか?... 2025年8月25日 ジョーンズ千穂
生き方の選択肢 老後介護親の介護 バーンアウト(燃え尽き症候群)に気をつけろ! 50代独身の著者が愛する母を介護しながら生活する日々を明るくリアルに綴る連載『やまなし介護劇場』。母の自宅介護をはじめて、早13年。長年この生活を続けてきた著者が今、気になり始めたことが介護が終わったあとの自分の生活。今回は「バーンアウト(燃え尽き症候群)」について考えます。... 2025年8月20日 入月一服
シングル生活 旅ひとり駅弁部駅弁 ひとり駅弁部 第26話『二度と会えない旅』 テレビ番組のディレクター田上志保が、出張先で出会ったご当地の「駅弁」を通して、ひとり旅の機微やその土地に生きる人たちを考察する連載エッセイ。今回は10年前、フジテレビの番組『ザ・ノンフィクション』の取材で出会った今は亡きケイさんのこと。生きるということ、亡くなるということ……お盆に読みたいお話です。... 2025年8月15日 田上 志保
海外での暮らし方 海外生活生き方英語 老いの扱いに見る 日本とアメリカの違い ベテラン翻訳家のランサムはなさんによる大好評『日本とアメリカの違い』シリーズ。今回はアメリカと日本の「シニア」、つまり高齢者や老いに対する意識の違いを語ります。どちらが良い悪いという話ではなく、こんなに違うよね、というお話です。... 2025年8月12日 ランサムはな