コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第5話 猫が暮らす家の夏といえば、これ! 暑くなってきましたね〜! 夏といえば、様々なイベントや食べ物が頭に浮かびますよね。 実はニャンコ様がお住まいのおうちでは、必ずと言ってもいいほど見られる光景があるので、今回はそれをご紹介します! ちなみに私の実家には猫ちゃん三匹、ワンちゃん一匹がいるので、足の踏み場もありません(笑)... 2021年7月15日 徳永慶子
本 本読書話題の一冊 話題の一冊!著者に聞く 東京オリンピックも秒読み。日本の「おもてなし」の真髄とは? 世界に伝えたい日本の「おもてなし」。する側と受ける側がある「おもてなし」ですが、それぞれの側から見た「心地よいふるまい」とは、どういうものなのでしょうか。私たちが知っているようで知らない和文化のしきたりやマナーなども、たくさんありそうです。そんな「心地よいふ... 2021年7月7日 編集部
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「観音さま」の巻 ジメジメした気候に気持ちが引っ張られたり、しんどいなあと思うことはありませんか? 尼寺でおてつだいをしていたまっちゃんは、気持ちがいっぱいいっぱいになってしまった時には必ず「あること」をしていたそうですよ。... 2021年7月5日 まっちゃん
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第4話 ニューヨークで暮らす猫のマグロさんは、生粋のニューヨーカー。物事のシロクロ(マグロ流)を行動で示し、自分の欲しいものは決して諦めないそうです(笑)。さて、日々のどんな場面でマグロさんの芯の強さが見られるのでしょうか。... 2021年6月15日 徳永慶子
ダイエット&ヘルス ダイエットエクササイズ ダイエットが成功したあと、どうしたらいいの? ダイエットとエクササイズを始めてから約9カ月目のジョーンズ千穂です。努力の甲斐あって、体重は目標を達成したものの、そこに気の緩みが生じて運動をお休みしていたら、筋肉が落ちてしまいました(涙)。せっかく出来た腹筋も今は見えません。でも、夏はすぐそこ(汗)!気合いを入れ直して再び挑戦です!... 2021年6月9日 ジョーンズ千穂
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「ロン毛」の巻 一番人気の四コマ漫画、続編です! まっちゃんのデビュー作『尼寺のおてつだいさん』を手にとって頂いた方々から、続々と感想が届いております。みなさま、ありがとうございます!その中でもダントツ評判が良かった4コマ漫画は、慈瞳さんが登場する「のれん」です。 読んでいない方にネタバレするといけないので、ここで詳しくは書きませんが... 2021年6月5日 まっちゃん
クッキング&生活情報 プロに聞く! プロに聞く!「大人が楽しむインスタ活用法」#02 自分らしいインスタのアカウントを作りたい! 今や日本人の4人に1人が利用している写真動画共有SNSアプリのインスタグラム(以下、インスタ)。「私もなにか発信してみたいな」と思っても、何から始めたらいいかわからない人も多いはず。 そこで、ご自身のアカウントに1.1万人以上のフォロワーを持ち、インスタグラム・コンサルタ... 2021年6月3日 編集部
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「コキ違い」の巻 やっぱり電話で話したい 最近、電話って、あまりかけなくなりました。やはり、時間を気にしないメールの方が手軽なんですよね。 でも、コロナ禍になって、実家の父ともなかなか会えないので、頻繁に電話がかかってくるようになりました。 何を話すわけではないんですけど、「そっちはどうだ?大丈夫か?」っていう生存確認のようなものです... 2021年5月20日 まっちゃん
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第3話 猫って、なぜ、こんなにかわいいのでしょう。あのモフモフな感じ、たまらないですよね。なでたり、触ったりするだけで心が和みます。ニューヨーカーのマグロさんもモフモフで、気持ちよさそうです。... 2021年5月15日 徳永慶子
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「楽しみにしてたのに……」の巻 外出自粛が呼びかけられる中、長い時間を自宅で過ごしている人も多いことと思います。料理をしたり、読書をしたり、映画を観たり……。そんなときに以前から観たかった映画がテレビで放送されると嬉しくないですか(笑)?... 2021年5月5日 まっちゃん
クッキング&生活情報 プロに聞く! プロに聞く!「大人が楽しむインスタ活用法」#01 今や4人に1人が利用している写真動画共有SNSアプリ、インスタグラム。「私もなにか発信してみようかな」と思っても、インスタは10代や20代の若い人たちが使うSNSツールというイメージが……。それが最近では、40代、50代の女性たちにインスタを楽しむ人が増えているそうなんです! インスタ・コンサルタントとしても活躍中の岡... 2021年5月3日 編集部