まっちゃん母娘の本日も晴天なり 第5話『紅葉は観たいけど』

紅葉の効用

秋の風情が感じられる季節になりました。
秋といえば紅葉。
赤、黄色、山吹色、だいだい色、黄緑色など
どうしてこんなに綺麗なんやろって感心してしまうほどカラフルで
時間を忘れて観入ってしまいます。

でも、私もお母ちゃんも人混みが大の苦手。

紅葉が観たくて名所に行くときは混雑時を避けるものの
それでも人が多いと早々に帰路へついて、そのあともぐったり。

だから紅葉を観に行くことはもう諦めていたのですが
「色」には様々な心理的な効果があるから「紅葉はストレスを軽減する」と聞いて
「それなら名所に紅葉を観に行っても大丈夫かも!」と
がんばって二人で出掛けたんですが……
やっぱりすぐクタクタになってしまいました。

私たちが観た紅葉の量が、ストレスを軽減するには足りなかったのかなあ。

第5話『紅葉は観たいけど』

まっちゃん母娘の『本日も晴天なり』第4話

まっちゃん

人混みから帰宅すると晩ごはんを作る気がしません。
作るとしても、湯がくだけのうどんとか蕎麦とか。
普段はお弁当を買わないですが、こういうときに買うならほか弁。
疲れているときに出来立てはありがたい〜。

まっちゃん連載コラムへのバナー

まっちゃんの本尼寺のおてつだいさん全国の書店とアマゾンで絶賛発売中!

尼寺のおてつだいさん書影

こちらも好評発売中!

やまと尼寺精進日記 書影

『やまと尼寺精進日記』1〜3巻

やまと尼寺精進日記 DVD

『やまと尼寺精進日記 DVD』はこちらから

おすすめの記事