新着記事
パスファインディング
-
その本気は「本物」ですか?「こんな風に生きたい」、「あんな夢を叶えたい」。人はいつからでも、何かを具現化するために頑張れるもの。そして本気で頑張る何かがある人生は、とても素敵なものです。...2021.02.22
-
夫婦が「同居人」にならない方法①「うちの場合、夫は単なる同居人だから!」……夫婦生活が長くなると、そんなことを言う方が増えるように思います。しかし、みなさんはそれで幸せなのでしょうか? 夫との...2021.02.18
-
他人も自分も「裁かない」という選択をする「私が悪い」、「あの人が悪い」。何か問題が起こった時に、人はつい「犯人捜し」をしてしまいがち。けれど、本当はこれほど無意味なことはありません。犯人捜しと問題解決...2021.02.14
-
幸せを阻害する「最大要因」を、知っていますか?人間の幸せを阻害する、最大の要因は「思い込み」。しかし困ったことに、思い込みは人間の性だったりもします。大なり小なり、誰にも思い込みはあるものなんです。ではどう...2021.02.07
-
夫婦円満の秘訣は「相手を知る」努力結婚にありがちな「知っているつもり」 寝ても覚めても相手のことを考えてばかり。相手のすべてが大好きで、彼さえいれば幸せいっぱい……結婚した相手との間で、そんな...2021.02.04
-
悲しみや別れを生きる糧にする生きていれば避けられない、人との別れ。そんな時、私は祖母が教えてくれた「犬」の物語を思い出します。それは、平凡な毎日こそが、実は「奇跡」だということを教えてくれ...2021.01.31
結婚・離婚・再婚
-
夫婦が「同居人」にならない方法①「うちの場合、夫は単なる同居人だから!」……夫婦生活が長くなると、そんなことを言う方が増えるように思います。しかし、みなさんはそれで幸せなのでしょうか? 夫との...2021.02.18
-
ちょっといい話「ぼくの妻は18歳年上です」世の中にはいろんな夫婦の形があります。年齢が近い夫婦が多い中、10歳や20歳と大きな年齢差がある夫婦もいます。たいていの「年の差婚」は、男性の方が年上ですが、女...2021.02.15
-
夫婦円満の秘訣は「相手を知る」努力結婚にありがちな「知っているつもり」 寝ても覚めても相手のことを考えてばかり。相手のすべてが大好きで、彼さえいれば幸せいっぱい……結婚した相手との間で、そんな...2021.02.04
-
デキる女性が犯す、最大の恋愛の間違いとは年を重ね、自分のキャリアに誇りをもって凛としている女性は、いつでも魅力的なものです。男性にとっても、頑張る女性はドキドキの対象。しかし、仕事ができるキャリアウー...2021.01.15
-
夫婦がずっと仲良く暮らすということ縁あって結婚した相手と、分かり合えなくなったり、傷つけあったりすることは、とても悲しいこと。どうしたらずっと幸せな夫婦でいられるのか? この新連載では、夫婦が幸...2021.01.10
-
関係が進むと、オトコが突然連絡を絶つ理由ニック先生、こんにちは。大阪在住の恵美と申します。先生に相談したいのは、私がお付き合いする男性は、なぜかいつも途中から急に関係がおかしくなってしまうことなんです...2020.11.23
もしや生涯孤独?
-
コロナ禍で人気上昇?なつく魚をペットに犬やネコを飼うのはハードルが高いけれど、おウチで気楽に飼えるペットが欲しいという方、いませんか? 現在、アメリカで人気を博し始めているのが「ベタ」という魚。飼育...2021.02.12
-
出会いのきっかけを、上手にいかす方法「出会いがない!」は嘘。自分さえ求めていれば、人は日常的に誰かと出会えるものです。そんなことを言うと「私の毎日は会社と自宅の往復で、ほぼ終了。特に新しい出会いな...2021.02.11
-
シングルマザー必見!支援がある街ガイド②長引くコロナ禍で経済的に厳しい状況に追い込まれる女性たちが増える中、思い切って物価が安い地域への移住を考えている方たちへお届けする移住情報の第2弾。今回は「シ...2021.02.03
-
激安不動産を購入して人生を変えてみる?専門サイトの普及で日本に広がる空き家物件の売買!最近は少子高齢化で空き家が増えたことや、欧米とは異なり日本では中古物件の人気が低いことなどから、「もう使われてい...2021.01.28
-
こんな「結婚の条件」が、遠ざけるアラフォー、アラフィフの女性にとっての婚活が、20代や30代の女性と同じようにはいかないのは、もはや定説。結婚市場をドライな視点で見ると、若い女性が好まれる傾向...2021.01.27
-
残った切り餅の節約レシピお正月用に買った切り餅。ちょっと残っているけれど、お餅はもういいかな、と思い始める時期ですよね? とは言っても、すでにある食材はありがたく有意義に使うべし。そこ...2021.01.23
コミックエッセイ
-
「ネコスイッチ」の巻みなさんは犬や猫と一緒に暮らしたことがありますか? まっちゃんは尼寺で生活を始めるまで、その機会がなかったんです。だから犬や猫たちと遊びたくて、遊びたくて。でも...2021.02.20
-
「薪割り」の巻尼寺の暮らしは体力勝負! 今回の『まっちゃん劇場』は、尼寺の生活では欠かすことのできない日々の作業のお話です。...2021.02.05
-
「ネコ人形」の巻尼寺の猫たちは、そんな気持ちをわかってくれる!? 今回の『まっちゃん劇場』は、寺猫チロのお話です。...2021.01.20
-
「新年」の巻明けましておめでとうございます。みなさま、どんなお正月をお過ごしでしょうか。今年は絶対良い年にしたい!と、世界中が願っていることでしょう。...2021.01.05
-
「鐘つき」の巻歳を重ねるうちに、1年過ぎ去るのがどんどん早くなるような… お寺は新しい年を迎える準備で大忙しでしょうか。 大晦日には里のみなさんが集まって来て、除夜の鐘をつく...2020.12.20
-
「野生の勘」の巻今年はどんな年だったかなぁ…と振り返ると、やはりコロナに振り回された年だったと思います。 まっちゃんにとっては、新たなスタートを切った年でした。...2020.12.05
海の向こうの暮らし
ライフスタイル
-
私の人生を変えた一冊の本一冊の本が人生に与える影響は、ときに計り知れないものがあります。困難から救ってくれることもあれば、想像もしていなかった気づきを与えてくれたり、一歩を踏み出すた...2021.02.23
-
高齢の親を抱える年齢になった私たち「今夜、観たい映画」我々の世代ともなれば、親たちは高齢。もし親族または愛する人が余命宣告を受けたり、突然逝ってしまったら……。そんな状況に直面をしたら、あなたならどうしますか?今の...2021.02.21
-
イベント告知!【ミライを創る情熱#1】『Go Women, Go!』によるClubhouseイベント第一弾! 素敵なゲストをお招きし、人生を切り開くヒントを伺う【ミライを創る情熱】、記念すべき第1回...2021.02.20
-
「ネコスイッチ」の巻みなさんは犬や猫と一緒に暮らしたことがありますか? まっちゃんは尼寺で生活を始めるまで、その機会がなかったんです。だから犬や猫たちと遊びたくて、遊びたくて。でも...2021.02.20
-
住居をサブスク! 旅するように暮らす生活長期化したコロナ禍でずっと家ごもりを続ける人もいれば、「テレワークだからこそ、これまでは違う場所で生活してみたい」と思う人もいます。世界規模のコロナ自粛を機に、...2021.02.19
-
痩せると話題の「マグマ飯」を作ってみた!「減量中は何をどれだけ食べたら良いのか?」。痩せると誓ってからの4カ月間、自分の身体と相談してきました。野菜とタンパク質中心の食事をせっせと食べていた折、日本の...2021.02.16
結婚・離婚・再婚
ライフスタイル
タグ